「馬」が動かした日本史

蒲池明弘
文春新書
2020年初版 (定価900円)
状態:B,帯

『日本に朝鮮半島から馬が持ち込まれたのは古墳時代の中期。その軍事的、経済的なインパクトによって、この国のかたちは大きく変わった。水田稲作が普及した後は西日本にあった国の軸が、東日本へ傾き始めたのだ。巨大古墳の造営、武士の誕生、武士政権の成立……この国の歴史は馬が動かした』
販売価格 500円(税込)
購入数


新着・再入荷


馬乃十勝

20,000円(税込)


多賀駒史

3,000円(税込)


愛鷹牧

2,000円(税込)


古墳時代を駆けた馬

1,500円(税込)


Top